エリア
東京全て
条件
賃料
面積
フリーワード
※タイミングによっては、募集が終了している事もあります

THE FORUM Setagaya 戸建オフィス

東京都世田谷区上馬5-15-15

賃料:¥363,000/管理費:¥25,850
面積:30.02㎡

THE FORUM Setagaya 戸建オフィス

一見、オフィスとは思えない緑豊かな一軒家。
中に入ると、和風な玄関の先に広々とした窓の大きいサロンスペースやラウンジが広がり、
奥には長年をかけて成長した大きな木々が生い茂る端正な日本庭園。
昭和の文豪が好みそうな、この広い家屋は、P.ドラッカーを日本に初めて紹介し『現代の経営』を翻訳した経営学者・野田一夫先生が住んでいた家でした。野田先生は、70年代に赤坂のとあるホテルに『FORUM』というクラブ形式のサロンを始めました。80年代には孫正義さんをはじめとする、様々なベンチャー創業者が顔を出し、交流しました。
そして、新たにこの場所で、『FORUM』の名前をお借りして、『THE FORUM 世田谷』がスタートしました。
“かつての『FORUM』を現代に受け継ぎ、新たな『FORUM』をやってみたい”、そんな思いでスタートしたシェアオフィスなのです。
2階はプライベートオフィススペース。グラフィックデザイナーや、設計、ヨガ運営会社など、様々な業種の方々が利用しています。そして、1階の共用スペースでは、様々なワークショップ、イベントが繰り広げられつつあります。
この、特別な隠れ家に興味をもっていただきましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

DATA

物件名:THE FORUM Setagaya
住所:東京都世田谷区上馬5-15-15
最寄駅:東急田園都市線「駒沢公園大学」駅 徒歩13分、東急世田谷線 「松陰神社前」駅 徒歩8分
賃料:¥363,000
管理費:¥25,850
面積:30.02㎡

敷金: 3ヶ月
礼金: -
償却: 2ヶ月

条件: バス有り・ヴィンテージ感あり・設備・サービス充実・キッチン有り

設備: プリンター(コピー(課金制)、スキャナー、ファックス)、インターネット 、電話(転送可)サービス、会議スペース(サロン・暖炉・ソファ) 、大型キッチン 、業務用冷蔵庫、コーヒーメーカー、プロジェクター 、音響(真空管アンプ※サロンのみ)、自転車置き場(無料)

築年: 1966年
保険: 要加入
構造規模: 木・鉄筋コンクリート造/地下1階付2階建
契約内容: 定期借家契約2年
備考: 成約時、仲介手数料として賃料の1ヶ月分(税別)を頂戴します。保証会社加入必要。24h使用可、夜間オートロック(21-9時)、初回カードキー発行費用(5,000円~)。

情報掲載者: 株式会社PAX
取引様態: 仲介
最終確認日: 2020年06月18日
No.097

物件名:
THE FORUM Setagaya
住所:
東京都 世田谷区上馬5-15-15
最寄駅:
東急田園都市線「駒沢公園大学」駅 徒歩13分、東急世田谷線 「松陰神社前」駅 徒歩8分
賃料:
¥363,000
管理費:
¥25,850
面積:
30.02㎡

↑TOP